あなたはこの様な悩みがありませんか?

  • 整形外科や整骨院に毎日行ってマッサージ、電気治療をしてもよくならなかった
  • 痛み止め、湿布、サポーター、健康枕、コルセット、インソール等をしても良くならない
  • 色々なストレッチ、体操を一生懸命している。
  • 健康雑誌などで紹介されているグッズや健康食品を試しても良くならない
  • この痛みが毎日ずっと続くと思うとおっくうでつらい
  • いつまでも仕事をしたいのに痛みやしびれがあると続けられるかが不安

一般的な整形外科や整骨院の治療では

  • 温める、電気をする
  • マッサージ
  • ストレッチ体操、リハビリ等

痛くなっている患部のみを施術治療しているところが多いと思います。

痛みがでているそこばかりの治療を受けていてもよくならない方が多くいらっしゃいます。

当院では痛みのある部分だけではなく、その部分と関連している部分

そして、痛みの部分を助けている筋肉までこと細かく見て動きを分析いたします。

一般的には、痛みを発する部分の所だけをなんとかしようと思って治療を行います。

しかし、それでも解決しない場合は、その部分に原因があるのではなく、違う部分の身体の

不調をかばい続ける動作を長期に行っている結果として痛みを発する体の部分に負担がかかり

痛みが出てしまっているということです。

当院では、その痛みを発する部分だけを見るのではなく身体全体の動きを見て治療します。

また人の動きには大きく分けて4つの筋肉と関節の動きがあります。

  • 曲げる
  • 伸ばす
  • 外にねじる
  • 内にねじる

この4つの動作が全て正しくできていると痛みは出ません。

しかし、この中の4つの動きの内1つでも制限がかかってしまうとほかの所に負担がかかり、かばう動きが過ぎると痛みが出てしまいます。

腕で例えると親指側(外側の腕)が痛い状態であっても外側ではなく、小指側(内側の腕)にある筋肉の動きが悪くなって負担が外側の腕にかかり痛みがでるケースがあります。

その場合は痛みがある外側ではなく、内側を治療する必要があります。

このようなことがあるからこそ、初回の時に徹底的にあなたの痛みの真の原因を追及するために筋肉と関節の運動検査を行います。

筋肉には主に働く筋(主動筋)と主動筋を助けるための協力筋があります。

協力筋の中には主動筋と同じ作用で動きながら働く協力筋と主動筋と違う動き作用で拮抗しながら動きの調節をして働く拮抗協力筋があります。

例えば腕で言うとちょうど二の腕

  • 肘の関節を曲げる筋肉、上腕二頭筋(曲げる筋肉)
  • 肘の関節を伸ばす筋肉、上腕三頭筋(伸ばす筋肉)

肘の関節の曲げ伸ばし運動の際、同時に動いています。

伸ばす筋肉と曲げる筋肉があるからこそ関節の曲げ伸ばし運動が行えます。

動作で言うと次のようになります。

【関節を伸ばす場合】

関節を伸ばす際には伸筋が縮んで収縮することで関節は伸びます

これとは反対に関節を伸ばす際には屈筋が(伸張)伸びることで関節は伸ばすという動きができます。

【関節を曲げる場合】

関節を曲げる際には屈筋が縮んで収縮することで関節は曲がります。

これとは反対に関節を曲げる際には伸筋が伸びること伸張することで

関節は曲げるという動きができます。

この動作の原理原則ができていない状態にある場合、間違った動きや過った

動作をあなたの意志とは関係なく無意識に誤った動きを習慣として学習してしまい身体は行い続けているため慢性的な動作痛が生じます。

例えば関節を曲げようとしているにもかかわらず、無意識に痛みをかばう動作が常時、条件反射的に行われている場合、収縮するはずの屈筋の収縮が

行われずまた曲げる動作の際、伸筋の方も伸張が行われていないという状態になってしまっている場合があります。

これはある一定の可動域に到達後、この作用が起こればケガを起こすことなく関節や靭帯等の組織破壊にならない用にするためには必要な生理作用防衛反応なのですが

かばう動作の作用が過ぎると、正常な可動域範囲に達していない場合であっても、ご自身の意志とは全く関係なく、慢性的な痛みの症状を持たれている方ほど筋肉が凝り固まったような状態に常になっている場合があります。

この状態は意識とは関係なく無意識的に全自動で筋肉を固く緊張させ動きを制限させて

【誤った動き、かばい過ぎる動作】を常に行ってしまっています。

誤ったかばう動作は、もともとの正常な筋肉を正しく使わず誤った動きの記憶動作になってしまっているため本来の動きとは違い、いつまでも体の負担のかかる動作となります。

そうなると体は常に疲れやすくなり筋肉は常に緊張状態、コリや痛みとして症状として現れます。

このような状態になってしまっている時に、脳と身体の位置感覚のズレが生じていたり体の位置を把握するための感覚神経や動きをコントロールするための運動神経も正しく働けていません。

正常に戻すためには筋肉、関節、神経が同時に順序良く、正しく働いている状態にしなければなりません。

施術も局部のみの施術、筋肉のみ骨のみ関節のみ神経のみ姿勢のみといった

一つ一つ別々の施術を行ったとしても良くはなってきません。

長引く症状の場合、局所の痛みであっても筋肉・骨格・関節・神経・姿勢、足先から頭のてっぺんに至るまで、これら全てをトータル的に見て、全身を調整する必要があります。

当院ではそういったことを考慮して、独自で開発した全身調整にて、あなたの痛みのお悩みを解決させていただいております。

痛みや違和感を持たれている方は、ほとんどの場合、無意識で誤った動作を行ってしまっています。

そのため良いと言われている健康体操やストレッチをしていたとしても、見た目には同じように見えて動かしてる動作であっても誤った動きで身体に無理のかかる負担のかかる動作をご自身では気づかずに無意識でずっと行ってしまっているため改善には至りません。

当院ではどの動きや動作が痛みを誘発させているのかをこと細かく運動分析し痛みが現れる動きを再現します。

またどのような動きや動作を行えば痛みが軽減もしくは消失するのか、どの動き動作を継続的に行えば再発することなく痛みなく過ごせるのかあなた自身が、具体的にわかるように痛みの出ない正しい動作をもって再現してお伝えしております。

ご自身が痛みの出ない正しい動きを正確に知る必要があります。

当院では、正しい動きや正常な動作をあなた自身の体が認識し、正しく行えるようにすることで体の動きも良くなり結果的に痛みが生じなくなってきます。

あなたの身体の状態に合わせて施術を行い、ご自身も変化や違いがわかる方法を当院では行っております。

痛みが長引く原因とは?

痛みがが長引くと嫌ですよね。

痛みが長期間長引いてしまう原因として、痛みのある炎症部分のところばかりを使ってしまっているため痛みがなかなか治らない状態になっています。

そしてもう1つ重要なことですが痛いところをかばって、本来使う必要にないところが一生懸命頑張りすぎてしまいます。

そのためかばっている筋肉も二次災害となり無理をした状態の動きとなっているため痛みが増強しさらには痛みは広がって行きます。

痛み部分は炎症を起こす

違うところの負担がかかる

また痛みの部分が炎症を起こる

このサイクルが悪循環が続くのでいつまで経っても痛みが軽減しない状態になってしまいます。

この状態で『痛いところだけ』施術をしても根本的な解決に至らないです。

それが痛みを発する部分だけにマッサージ、ストレッチ、電気、サポーター、湿布を患部に貼っても中々よくならに理由です。

なぜオアシス鍼灸整骨院の施術でよくなるのか?

先程お話をした通り、例えば腕の外側が痛くなるになる理由として、もともとは肘や腕を動かして

いて何かの動作の拍子に筋肉や関節に大きな力が加わることでケガとなり炎症が始まったと思います。

しかしながら長引く痛みの原因には次のことが考えられます。

腕肘の関節を動かす筋肉には2つの種類があります関節を伸ばす筋肉と縮むための筋肉。

この2つが協力することで腕肘の曲げ伸ばしといった動きができるようになります。

痛みのある部分を痛めてしまった状態で、その部分だけを治しても2つの筋肉の動きの状態を同時に治さないと痛みは軽減していきません。

痛みがある所だけではなく、その部分を助けているところ、かばっているところの筋肉の動きも同時に良くしていくことで痛みが徐々に消失し良くなります。また痛みをかばうためにあなたにとって良くない姿勢になってしまっています。姿勢や普段何気なく行っている動作や歩き方についてもトータル的なサポートをさせていただきます。

 

当院で施術を行って、症状が改善した事例をご覧下さい

 

オアシス鍼灸治療院が多く方に選んでもらっている理由

1)治療を行うことで、その場で変化を実感していただけます。

弱い力でお体を調整することにより、もみ返し等の負担なく痛みやしびれを改善へと導けます。

実際に治療を受けていただくと動きの変化や結果をすぐに実感していただけます。

【*お体の状態や性質上、一度の治療ですべての症状が解決できるわけではありません。ご理解をよろしくお願いします。】

2)痛みの根本原因がわかる

あなたの体をすべて見させていただき筋肉や関節、神経といった運動機能解剖学、科学的根拠に基づいた検査をおこなっています。

そこからあなたの痛みの根本原因を正確に見つけ出します。

※検査時や施術で痛みをともなうようなことはいたしませんのでご安心下さい。

3)日常生活の誤った動きや動作が明確にわかるので再発しにくい

痛みの多くは日常生活の中で身体の間違った使い方や誤った動作を繰り返し行っている場合が多いです。

痛みをとるためにも、再発を防ぐためにも、あなたの体に合った最適な身体の使い方を明確にお伝えして痛みを根本から解決いたします。

4)自分自身の体にもっとも合う効果のあるセルフケアがわかる

ストレッチ等のセルフケアをして痛みが強くなった方や誤ったやり方で症状が改善されるどころか悪化されて来院されるケースも非常に多いです。

それはあなたの今の体の状態に最適な方法を正しく教えてもらっていないからです。

私があなたにとって一番最適な方法をお体を見てアドバイスをさせていただきます。

5)見る先生が変わることなく院長が、最初から最後までお1人1人丁寧に見るのでご安心くださいスタッフが多いところでは

『毎回担当の先生が違っていて不安です』

というようなことを良く耳にしますきます。

担当の先生が違うと施術内容や治療内容方針までもかわっていて何をやってもらっているのか良くわからないという方もいらっしゃいます。

当院では院長の私が最初から最後まですべて担当させていただきますので安心してご来院ください

料金案内

当院の料金は

5500円から8800円

となります。

症状によって治療内容が異なる為、金額が前後します。

お電話をかけて頂いて症状をお聞きします。

その際に金額をお伝えさせて頂きます。

プロの選手なども帯同、同業からも推薦を頂いております

 

上野芝オアシス鍼灸整骨院【院長の想い】

はじめまして

上野芝オアシス鍼灸治療院、院長の 柴 雅之 と申します。

このたびは当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

このホームページをご覧いただいていると言う事はあなた自身もしくは

ご家族の方が痛みやつらい症状で悩まれているかもしれないですね。

私自身、子供の頃、小学校の時ランドセル背負っているだけで肩凝る位の

辛さを持っていました。今思うと子供のころから、頭痛や寝違え、肩こり

目の痛み、肋間神経痛等、子供なのにわけのわからない症状に

私自身悩まされる体の弱い子でした。

しかし不思議と小児はりやマッサージ指圧等を受けると楽になり子供の頃から鍼や接骨院で治療を受けて改善し小さいながらも感銘を受け、その頃から想いが、この業界を目指すきっかとなりました

中学生の頃はバレーボールをし、ケガをしたときには接骨院に良く行ってた

のでその時にたくさんお世話になったこともありました。高校の頃には病院でも

良くならなかった症状が鍼治療やカイロプラクティック、整体で良くなることが

数多くあつて「整体の先生って凄いんだなぁ」と思い自分もいつかその時お世話になった鍼治療も整体もカイロプラクティックもできる

「先生のような存在に自分も絶対なりたい」と幼少の時の想いと高校時代の経験で思っていました

自分も小さいころから、たくさん救われてきた手技で人の体を良くしたいという

思いで高校卒業後すぐに鍼灸大学に入学し、はじめに鍼灸の国家資格を取って

から緊急病院でリハビリを行っていました。一生懸命リハビリやマッサージをやって

いましたが痛みがどうしても治らない方がたくさんいて

『このままではいけないもっともっと勉強しなければ』

と思って身体の勉強と手技の技術の勉強を一からやり直しました。特にその当初あまり

重要視されていなかった筋肉の勉強をしました。

今ではテレビでも多少知られるようになっている痛みの治療方法として筋膜リリース

というのがありますよね、筋肉の治療で自分自身の体にも一番効果的であった

トリガーポイント療法と言う施術方法に巡り会い、その技術をとことん勉強し、治せる

患者さんが増え始めたので本格的に治療院を開業しました。開業してからも他の治療院

や医学セミナーで勉強させていただきながら技術を磨きました。

下積み時代はたくさんの治療方法を学んできましたが、それでもやはり治せない

患者さんがたくさんいらっしゃいました。

私自身この治療という仕事が大好きで多くの方の良くなったと言ってくださる言葉や笑顔を見たいと言うおもいで治療院の業務の合間を見ながら、海外の技術セミナー

アメリカのカイロプラクティックやあまり知られていないオステオパシー、キネシオロジー

といった技術セミナーにも参加し正しく行えるようになるまで継続して勉強してきました。

現在では同業の先生方に技術指導を行っています。

今ではたくさんの患者さんを見ることができ多くの症状を完治できるようにもなりました。

その他にも様々な治療法を人並み以上に勉強して経験をつみ知りえたことをまとめた
治療法が自身の中で確立され、同業の方にも口コミで広がりだし、現在では自分自身の

技術を全国に広めたく同業の方に治療技術を教えるセミナー講師としても活動をし後世の育成にも努めております。

私自身もこの業界に入り早くも30年の月日がたち教える立場にもなりましたが、手技の

世界は奥深く、治療技術を現在でも日々学び研磨し続けています。

今この文章を読まれているあなたもお悩みがあるでしょう。私のところであなたの悩みが

少しでも解決できるように全力を尽くさせていただきますので安心して当院へいらしてください。

inserted by FC2 system